1995年4月14日 |
大阪市淀川区で創業 |
1999年10月 |
NetScreen Technologies社 (現 : Juniper Networks社) ファイアウォールプロダクトの輸入販売を開始 |
2001年4月 |
東京営業所を開設 |
5月 |
株式会社イーサポート ( 現:ジェイズ・ソリューション株式会社 ) を設立 |
2002年4月 |
本社、大阪営業所を現住所に移転 |
2003年11月 |
東京営業所を中央区新川2 丁目に移転し、東京本社とする |
2005年3月 |
名古屋営業所を開設 |
2009年1月 |
大阪センターを開設 |
エンジニアリソース事業を開始 |
2010年6月 |
東京本社を現住所に移転 |
2012年7月 |
無線LANプロダクトの販売を開始 |
11月 |
ジェイシーテクノロジー株式会社を設立 |
12月 |
ジェイズ・テレコムシステム株式会社を設立 |
2013年6月 |
エムワイ・ワークステーション株式会社を子会社化 |
2014年12月 |
株式移転により持株会社 セグエグループ株式会社を設立 |
福岡営業所を開設 |
2015年1月 |
エムワイ・ワークステーション株式会社と合併 |
2016年1月 |
プロダクト開発事業を開始。インターネット分離ソリューションSCVXを開発 |
4月 |
ペネトレーションテストプロダクトの販売を開始 |
12月 |
セグエグループ株式会社 東京証券取引所 JASDAQ(スタンダード)に上場 |
2017年2月 |
AIを利用したサイバー攻撃検知プロダクトの販売を開始 |
2018年12月 |
セグエグループ株式会社 東京証券取引所市場第二部に市場変更 |
2019年3月 |
株式会社アステムの株式取得、子会社化 |
5月 |
ICS、OT、IIoT 向けサイバーセキュリティプロダクトの販売を開始 |
6月 |
セグエグループ株式会社 東京証券取引所市場第一部に指定替え |
10月 |
ローカル仮想ブラウザ RevoWorks Browserを開発 |
2020年3月 |
ローカル仮想デスクトップ RevoWorks Desktopを開発 |
2022年1月 |
ファルコンシステムコンサルティング株式会社、株式会社アステムと合併 |
4月 |
セグエグループ株式会社 東京証券取引所プライム市場に移行 |