堅牢性の高い産業用IoT機器
複数SIM搭載で止まらないシステム運用を実現

Concept
IoTとAIでつながる世界に貢献する
アムニモ株式会社は産業用IoT(Internet of Things)サービスを提供するために、横河電機株式会社の新規事業として100%出資により2018年5月に発足しました。
IoT業界での知見とノウハウを持つメンバーで構成されたアムニモは、その知見やノウハウを融合させ独自に自社設計・開発したIoTデバイスやクラウドサービスの提供を通じ、IoTとAIでつながる世界に貢献していきます。

LINEUP
IoTルーター(屋内用)
amnimo Rシリーズ AR10
IoT ルーター amnimo R シリーズは、IoT に用いる高信頼性の小型軽量なルーターです。
■広範囲な産業用途に適応するLTEルーター
- ギガビットEthernetを2ポート実装
- amnimo Cloudとデータ連携可能
- 設置場所を選ばない小型な筐体
■独自のノウハウで高い信頼性を実現
- 複数SIMの高速切替で通信障害を克服
- 独自のモジュール制御手法で信頼性向上
- クラウド連携で自動初期設定/遠隔保守
- 電源バックアップ機構による瞬停対策

LINEUP
エッジゲートウェイ(屋内用)
amnimo Gシリーズ AG10
エッジゲートウェイ amnimo Gシリーズ AG10は、堅牢性に優れた高機能な産業用LTEゲートウェイです。
■複数の装置で実現する機能を1台で実装
- PoEによりカメラの電力提供(4台/40W)
- SSDに映像の録画が可能(Max.2TB)
- 高速なCPUにより本格的なVMSを利用できる
- セルラー無線通信に利用できる
■一体化により可能になった高信頼性
- 上位レイヤの死活監視によりPoEのリセットが可能に
- デバイス管理システムにて遠隔でカメラの復旧が可能
■統合ビデオ管理システムで複数のカメラの画像を自由な
画面分割・配置構成・大きさ・マルチ表示画面で表示可能

LINEUP
エッジゲートウェイ(屋外用)
amnimo Gシリーズ AG20
エッジゲートウェイ amnimo Gシリーズ AG20は、直射日光や風雨に直接さらされる過酷な場所でも設置可能な産業用LTEゲートウェイです。
■そのまま屋外に設置可能
- 防水防塵(IP65相当)、直射日光も考慮した動作温度範囲
- 雷対策としてSPDを搭載
- 不安定な電源や通信キャリアの障害にも対応
■監視カメラのシステム運用をこの1台で実現
- 高機能なVMSであるNx Witness(v4.1)をプレインストール
- Ethernetの4ポートにPoEで電力供給
- 大容量のSSDに映像を録画
- セルラー通信経由で映像の遠隔取得が可能


FEATURE
デバイス管理システムで
保守運用の手間を削減
アムニモが提供するクラウドサービスであるデバイス管理システムとの連携により、保守運用に関する様々な作業をクラウド経由で実施することができるため、運用者の負担を大幅に軽減することができます。
例えば、自動初期設定の機能を利用すれば、本体をEthernetケーブル経由でインターネットに接続された状態で電源を入れるとデバイスの設定がすべて自動で行われます。またフィールドへの設置後のファームウェア更新や設定内容の変更、トラブル解析のためのログ収集、故障交換のためのデータの引継ぎ等の作業をクラウド経由で実施することが可能になります。

AR10 / AG10にはリモート接続サービス「remote.it」のクライアントアプリケーションがプレインストールしてあります。AR10 / AG10とremote.itを組み合わせて利用すると、お客様の産業用機器のセキュアな遠隔制御を容易に実現することができます。
産業用機器の多くはPCや専用の制御端末をEthernet経由で接続して、そこから制御することが可能になっています。そのような産業用機器にAR10 / AG10を接続してremote.itを起動することによって、同じプロトコル、同じアプリケーションのままインターネット経由で制御を行なうことが可能になります。
